保育園や幼稚園も水いぼの季節です
いよいよ、暑い夏。
子供も水遊びの季節になり
保育園、幼稚園もプールの季節ですね。
そこで、保育士さんの悩みとして
水いぼの子供はプールに入れるべきか?
ということがあります。
親の気持ちとしても
水いぼを持った友達と一緒にプールに入るのは
ちょっと感染が気になるし
逆に自分の子供が感染していたとしたら
プールでの水中からの感染が
ないということがわかっていても
周囲に気が引けますよね。
幼稚園によっても対応はまちまちで
患部が化膿したりして悪化していない場合以外は、
プールOKのところが多いんですが
いまでもプールはお休みにするところが
あるようです。
潜伏期間や発症の確認ができないまま
プールの季節に入って
知らぬ間にうつったということがないように
お母さんのほうでも、
発疹などないか常に確認しておき
みずあそびのあとは、よく体を拭き
もしなった場合に、掻いて汁が周囲に付着しないよう
つめなども短く切っておきましょう。
幼稚園側でも、同じタオルを使わせないとか
接触には、気を使って対応しているようです。
水いぼにも、いろいろあって
何度も周期的に発生する子供もいるようですので
そんな子にプールに入るなって言うのも
見学ばかりでかわいそうです。
プールを我慢してる子がいる中で
プールではうつらないと元気に泳いでいる子供
私が思うに、プールでの感染は予防に関しては
注意点があるものの、そんなに神経質に
なることもない気がします。
それより子供にストレスがない方法を
とることが最善の策でしょう。
幼稚園や保育所側、
親御さんたちの両方が
協力して水いぼに対応していくことが
大切だと思います。
あなたのお子さんが楽になるかもしれません
関連記事
-
水いぼの写真(画像)を見たいですか?
水いぼの写真(画像)見たくないですか? 自分の水いぼを見るのもいやなのに、他人のみずいぼ写真(
あなたのお子さんが楽になるかもしれません
- PREV
- 学校保健法による水いぼの位置づけ
- NEXT
- アロマオイル・精油は水いぼに効くのか?